AGAクリニックのカウンセリングの注意点と2つの対策|特に若ハゲは注意

AGA治療

私は10年以上前、22歳の若さでAGAを発症。

不安とストレスの中、初めてAGAクリニックにカウンセリングに行ってみました。

今では信じられませんが、当時行ったところは初診料だけで10,000円

しかも、そのカウンセリングでは「AGA」と診断してもらえず「気のせい」の一言で片付けられてしまいます…しかも2回連続…。

ホントに今だにありえないと思ってます。

この記事では、そんな体験からカウンセリングに行く際の注意点と対策についてお伝えします。

特に当時の私のような若ハゲ・生え際・脱毛初期の人は参考になるかと思います。

AGAクリニックのカウンセリングに行く際に気をつけたい注意点

私が初めてAGAクリニックに行った時は20代前半。

AGAが発症したのは前頭部のいわゆるM字部分。

シャンプーの時に多い時は4、50本以上抜け毛が手にこびりつく状態が数ヶ月以上続いていて明らかに異常な状態でした。

でも、まだ脱毛初期で髪も長めにして下ろしてたので、見た目では全く気づかれないくらい。

そんな状況で初めて行ったAGAクリニックでは、医師が見ただけで「AGAではない」と診断されてしまいました。

素人でも想像できると思うんですが、AGA初期の診断はすごく難しいです

特に若い方の場合や、頭頂部ではなく生え際だと、良くも悪くも見た目だけでは分かりにくいでしょう。

そういう場合、私のように「誤診」を受ける可能性があります。

特に若ハゲの人が「誤診」を避けるための2つの対策

対策として次の2つが挙げられます。

Check
  1. マイクロスコープで診断してくれるところに行く
  2. 抜け毛を検査してくれるところに行く

1. マイクロスコープで診断してくれるAGAクリニックに行く

一つは少なくともマイクロスコープで診断してくれるところに行くべきだと思います。

健康な髪であれば、一つの毛穴から通常複数の髪が生えてます。

毛穴も基本的に皮脂で詰まってたり、皮脂が飛び出てたりもしません。

これがAGAだと次のような特徴が見られます。

  • 頭頂部/生え際だけ一つの毛穴から1本しか生えてない。その毛も他の毛と比べて細い。
  • 頭頂部/生え際だけ一つの毛穴から複数生えてるが極端に細い毛がある。
  • 頭頂部/生え際だけ毛穴が皮脂で詰まってる、毛穴から皮脂が飛び出ている。

これらの特徴がマイクロスコープだと確認できるので、AGAの初期でも判断の基準になります。

マイクロスコープは多くのクリニックで、無料診断で見てくれると思います。

最近は普通の内科でもAGA治療薬を出してくれるところが増えました。

しかし、AGAクリニックより機器や施術実績が乏しいので設備が充実した専門医院に行くことをお勧めします。

2. 抜け毛を検査してくれるところにいく

もう一つ、さらに確実なのは抜け毛を検査してくれるところにいくこと。

具体的にはバイオテックなどがあげられます。

育毛サロンというと高額なイメージもあるかもしれませんが、初回カウンセリングはクリニック同様無料です。

しかも、クリニックよりはるかに精密に検査してもらえます。

バイオテックの無料体験ではスタッフに洗髪してもらい、その際に抜けたすべての毛を採取。

本当に数ミリの産毛含め全部の抜け毛を集め、検査機関に送って、抜け毛の状態や原因を検査してくれます。

後日、健康な抜け毛かAGAでの抜け毛かの検査結果を教えてくれます。

そのため、脱毛初期でも10代でも前頭部でも、見た目では全然問題なくても、AGAかどうか判断できます。

バイオテックの場合は合わせてマイクロスコープで頭皮の状態も確認してもらえます。

私はのちにバイオテックのカウンセリングにも行ってますが、当然間違いなくAGAとのお墨付きをもらいました…。

AGAクリニックでは抜け毛の検査までするところは聞いたことありません。

自然な抜け毛を採取するには洗髪をする必要があり、そこまで時間をかけられないということもあるでしょう。

より確実な診断を望むのであれば、抜け毛でのAGA検査が間違いありません。

脱毛初期は特にカウンセリングするクリニック選びを慎重に

「AGAはできるだけ早めに対応を」というフレーズをよく目にします。

それはその通りですが、私自身の経験から言うと、初期だとAGAと判断されない可能性があります。

特に若い年齢だと自分でも確信を持てないこともあるでしょう。

AGAなのにそうじゃないと診断されると、対策が遅れ、みすみす薄毛を進行させてしまうことにもなります。

AGA専門クリニックだからと安心せずに、カウンセリングする際は慎重に選んだほうが良いでしょう。

特に若くて初期の段階の人ほど、しっかり診断してくれるところを選ぶことをおすすめします。

最近は無料が多いので、参考に複数のクリニックに行って意見を聞くというのもいいと思います。

コメント