HARGの実際の成功率は?体験談・ブログ記事 まとめ|自身も経験あり

AGA治療

発毛剤や内服薬よりも高い効果を期待できるHARG療法

ただ、AGAクリニックが公表しているのは成功例だけ。ネットの匿名レビューもどこまで信じていいのかわかりません。

そんな中、一番信頼できそうなのは具体的な体験談を書いてる個人ブログだと思います。

そこで、この記事ではそんな個人ブログのHARG体験談をまとめました。

取り上げるブログ記事は私自身のも含めて9個ほど。

母数として多くないので、このまとめの信ぴょう性も高いとは言えませんが、参考にしてもらえたらと思います。

先に言っておくと、HARGを全否定も全肯定もするつもりはないですし、そういう内容にはなってないです。

でも、「HARGは発毛率ほぼ100%・治療後も効果はずっと続く」みたいな、よく聞くHARGの特徴には疑問を覚えざるおえなく、その点に関してはこれから検討してる人に注意を促せたらと思ってます。

HARG療法の体験談・結果を記録したブログ記事 まとめ

主に次の点を見て、目にとまったものを取り上げさせてもらいました。

  • 実体験であること。
  • 画像を掲載してること…必須条件じゃないですが、HARGは治療跡が特徴的なのでそれを掲載してるとすごく信憑性が高いです。
  • 回数は4回以上 … 3、4回目から効果が現れると言われているため。
  • その他、なんとなく信頼できそうか

もし「自分も体験記事書いてるのに取り上げられてない」という場合、単純に気づいてない可能性が高いです。

特に実体験+画像+4回以上で目にとまったものは全部取り上げてますので、もし載せてもよかったらコメントください。

逆に載せて欲しくないのに載ってる場合もコメントいただけたら削除します。

あと、画像アリの場合もここでは画像の引用はしませんので、リンク先のブログでご確認ください。

HARG 体験談 |失敗・失敗寄りのケース

最初の私自身のケースを含め、計4つです。

HARG体験ブログ1|30代・男性(当ブログ)

まず私の結果から。↓下記記事に体験談をまとめてます。

ブログAGA治療体験のすべて(当ブログ)
年代 / AGA箇所30代 / 生え際、M字
AGAクリニックゴリラクリニック
時期・コース2017年前半〜・6回(途中解約したため計5回)
併用薬アボルブ0.5mg・ミノキシジル0.25mg
画像の掲載アリ… 治療後の画像、ビフォーアフター画像
効果×(生え際)…少し産毛が生えるものの、概ね現状維持かやや進行。

私の場合、ミノキシジルはすでに7、8年飲んでいて、そこからさらなる効果を求めて2017年にアボルブとHARGを始めました。

HARG治療前からミノタブのおかげで、状態は「現状維持〜少しずつ進行」という感じ。

HARG治療後もほとんど変わらないので、残念ながら実感できた効果はないです。

詳細は別記事に書いてますが、結局最後の一回はやらずに5回で途中解約しました。

理由はその1回で大きな差が生まれるとは思えなかったからです。

HARG体験ブログ2|30代・男性

こちらは元々HARG体験ブログだったんですが、効果がなかったため、植毛に踏み切られた方です。

HARGの画像も植毛の画像もたくさん載せられていて参考になります。

ブログ36歳の自毛植毛の体験談(生え際・前頭部)AGA治療
年代 / AGA箇所30代 / 生え際・頭頂部
AGAクリニック不明
時期・コース2017年中盤〜・6回
併用薬ザガーロ0.5mg
画像の掲載アリ… 治療後の画像、ビフォーアフター画像
効果×(生え際)、△(頭頂部)

6回目の施術後の記事に感想を書かれてます。

結局は、HARGをやったことで、ハッキリと効果がわかって良かったこと(生えた場所?)は、「右側のM字部分」「頭頂部」「後頭部(つむじ)」の改善ですね♪

この3点においては、明らかにHARGをやる前よりは髪が増えています!

しかし、、、

正直なところ、もっと髪が生えることをイメージしていたので、

結構残念な感じですね。

HARG療法(6回目) 体験談 5ヶ月後の6回目の施術(最後のHARG)

「右側のM字部分・頭頂部は効果あり」とあります。

でも、特にM字部分は満足できていなく、結局その後植毛に踏み切られているので、効果は「×」にしています。

HARG体験ブログ3|20代・男性

こちらは「HARG」とは具体的に書かれてないです。

でも、トータル130万円で注射治療とあるのでおそらくHARGだと思います。

ハタチくらいの患者にいきなり130万のコースの契約をさせることに、まず問題ある気がしますが…。

ブログ幸村のAGA治療研究ブログ
年代 / AGA箇所20代 / 生え際・頭頂部
AGAクリニック不明
時期・コース不明(比較的最近?)・不明(トータル130万オーバーなので6回以上?)
併用薬不明(おそらくフィナステリドとミノキシジルの内服)
画像の掲載アリ… ビフォーアフター画像
効果×(生え際・頭頂部) … 内服を止めると抜け毛が増えるので効果は内服薬の影響。HARGに効果はなしと書かれてます。

確かに抜け毛は止まったし、髪も増えてきているのが分かる。

すごい!ちゃんと効果があるじゃん!!

と思って、一時期薬を中止したんです。

やっぱりなるべく薬は嫌だなという気持ちがあったので。

すると、抜け毛が増える増える・・・。

ついに僕は悟りました。

あ~~、今までのは全部治療薬の効果だったんだ。注射に意味はなかったんだ。

(今思えば、薬はちゃんと飲んでいますか?って診察のときに必ず聞かれてたなぁ。。)

本当にガッカリしましたね・・・。

注射が終わればもうそれ以上何もしなくても大丈夫だと思っていたのに。(というかそう言われていたのに。)

結局完治する方法はないのか・・・。と。

【プロフィール】20歳若ハゲが130万円を使って失敗し、今のAGA(薄毛)治療にたどり着くまで

HARG体験ブログ4|20代・男性

治療の効果が見られず、更新も8回で途絶えてます。

ブログharg治療日記
年代 / AGA箇所20代 / 生え際・前頭部・頭頂部
AGAクリニック不明
時期・コース2015年頃・5回か6回
併用薬プロペシア
画像の掲載ナシ
効果×(生え際・前頭部・頭頂部)

harg治療は結局効果はありませんでした。むしろ進行していると思います。

治療もやめました。お金を返してほしいレベルです。

プロペシアに加え、ミノタブを試すことにしました。

これで改善されなければ頭を丸めます(笑)

harg治療の日記ということでしたが治療をやめたので多分もう書くことはないのかなと思います。

見てくれていた方がいたかわかりませんが、お付き合いいただきありがとうございました。

結局

HARG 体験談|成功・成功寄りのケース

成功例、計5つです。

HARG体験ブログ5|30代・男性

生え際で満足するほど効果があり、頭頂部はイマイチというのは珍しいパターンですね。

ブログはげ治療、ハーグ療法に100万円以上かけ続ける年収240万サラリーマンの発毛挑戦実録!!
年代 / AGA箇所30代 / 生え際・頭頂部
AGAクリニック不明
時期・コース2013年頃・10回(約140万)
併用薬不明
画像の掲載アリ… ビフォーアフター画像
効果○(生え際)、△(頭頂部)

右側もM字はなくなりました!!もう一度、ハーグミラクルッ!!(#^.^#)

っと言うことで、ハーグ療法はM字部分にも効果があるんです!!(#^.^#)

まさるの実体験を持って証明させていただきました。

ただし、もちろん個人差があります。

これはあくまでも僕の場合はですよ♫

どうやら僕は頭頂部ハゲの方が、ハーグ療法の効果が薄いようです。(-_-)

前頭部からの劇的な発毛!!!

HARG体験ブログ6|30代・男性

ブログ30代AGAサラリーマン薄若丸「HARG療法(ハーグ療法)」に挑戦!
年代 / AGA箇所30代 / 頭頂部・前頭部
AGAクリニック四谷ローズクリニック
時期・コース2010年頃・4回
併用薬不明(おそらくナシ)
画像の掲載アリ… ビフォーアフター画像
効果○(頭頂部・前頭部)

画像を見ると、元々、前頭部から頭頂部にかけて密度が薄くなっている状態が、治療後は全体的に濃くなってるのが分かります。

ご覧のとおり、このブログでも報告していますようにボウボウ生えて困るほどは、生えてません。

けど、満足の行く結果です。

個人的には剛毛が不自然に生えてきたら怖いので、このHARGの自然な感じ、かなり気に入っています。

お待たせしましたHARG治療の画像公開です! 

HARG体験ブログ7|30代・男性

体験記事・ブログ若禿係長のHARG治療
年代 / AGA箇所30代 / 生え際・頭頂部
AGAクリニック四谷ローズクリニック
時期・コース2015年頃・6回
併用薬不明(おそらくナシ)
画像の掲載アリ… ビフォーアフター画像
効果○(生え際・頭頂部)

密度がやっぱり違いますよね!

密度が!!

初回と最終を比較して見ていただきましたがいかがでしょうか? 

約100万円で取り戻した髪の毛たち!

わたしとしては十分満足な結果となりました!!

ありがとうございました!

HARG療法のまとめ~効果はあったか写真で比較~

HARG体験ブログ8|30代・男性

体験記事・ブログハーグ治療始めました。
年代 / AGA箇所30代 / 前頭部・頭頂部
AGAクリニック
時期・コース2019年頃・9回
併用薬ナシ
画像の掲載ナシ
効果○(前頭部・頭頂部)

【結論】

中等症の薄毛の自分が治療した結果

ハーグ治療のみで満足するほどの毛髪量を得ることができる。しかし高額である。自分の場合総額150万円。

維持力についてはまだ未知数。 そういった意味だと本当に満足できるかどうかの答え合わせは10年後となります。

経過報告~その10~

この後に「クリニック選びは重要」と書かれてますが、本当にその通りだと思います。

HARG体験ブログ9|アラフォー・女性

HARGは女性も受けられるので、女性の体験記事もチラホラ見かけます。

一応ここでは一つだけ参考に紹介します。

画像はないようですが、治療の経過が具体的に紹介されてます。

ブログ髪活!アラフォー女子の薄毛改善ブログ
年代 / AGA箇所アラフォー / 生え際・前頭部・頭頂部
AGAクリニック不明
時期・コース2019年頃・6回
併用薬ミノキシジルタブレット、ミノキシジル外用(ロゲイン)、パントガール、プラセンタ
画像の掲載ナシ
効果○(生え際・前頭部・頭頂部)

この方の場合、同時にミノキなど複数の治療を始められてるので、どこまでHARGの効果はちょっと分かりにくいところはありますね。

1番気になっていたのは、剃り込み部分。

M字ハゲ的な状態になっているのがとても気になっていたのですが、順調に育っています。

よく成長している髪は、現在4.5cmくらい。

頭皮に近いほうが髪の成長が早いみたいです。

おでこに近いほうが産毛で、そこから上にいくにつれて、毛が長くなっており、自然な形で生えています。

HARG(ハーグ)療法5回目 治療始めて4ヶ月が経った様子とこれからのこと

HARG療法の開発者のクリニックの症例

HARG療法の開発者が院長を務める桜花クリニックの症例ページのリンクも参考に置いておきます。46人の症例が掲載されてます。

生え際の「成功例」も複数載ってますが、やっぱり頭頂部に比べると難しそうという印象を受けますね。

HARG療法の症例写真一覧|桜花クリニック

↓「日本医療毛髪再生研究会|ハーグ療法」の症例ページ。HARGをやってるAGAクリニックはこのページの画像が貼られてるのを見ます。

日本医療毛髪再生研究会|ハーグ療法 医療機関向け情報発信ページ

HARG療法の効果を疑問視するAGAクリニックも

「医療法人社団 肌のクリニック」の院長がHARGに関するブログ記事を書かれてます。

その中でHARGの効果について疑問を投げかけてます。

HARG(ハーグ)療法を行っている施設のHPを見ると、発毛率99%や100%などの文字が踊っています。私のクリニックでは、HARG(ハーグ)療法をしておりませんが、HARG(ハーグ)療法を過去にしたという患者さんが20名以上通院(※数名から一部改変、2016年10月現在は20名を超えています)しています。

HARG(ハーグ)療法を過去にしていたというドクターも知り合いにいます。彼の意見では、発毛率99%と患者には決して説明しなかったそうです(現在はその医師はハーグ治療をやめています)。

私がハーグ治療を受けた患者さんの話を聞く限りでは、ハーグ治療に満足している患者さんはいませんでした(当院へ通院している患者さんへの聞き取りです。)

髪が生えたという患者さんは確かにいますが、軽度改善ではなく、ハーグで満足いくレベルまで生えたという方は3割程度です。中にはフサフサに戻った方も1割弱(2名のみ)おられます。しかし、生えた患者さんを含めて全員がハーグ治療に満足していないのは、治療をやめると髪が抜け落ち、一時的な効果しか得られなかったからです。

HARG療法・ハーグ治療を中心とした幹細胞発毛治療

HARG療法の実体験ブログを見て思ったこと

この記事で取り上げた体験談は9人中5人が「満足」。

そこまで悪い結果ではないかなと思います。

その他、色々AGA・HARG関連のサイトを見て思ったことをまとめると、

  1. 少なくとも「永続的かつ100%近い確率で効果がある」という特徴には疑問が残る。
  2. 治療終了時に満足な結果を得られる人も少なからずいる。
  3. 男性の生え際より男性の頭頂部や前頭部、また、女性の方が効果が見込めそう。
  4. 確実で即効性の高い効果は期待しにくい。
  5. 内服薬からHARGまで一気に全部やるとどれの効果か分かりにくいところがある。
  6. AGA治療は、内服薬や外用薬だけで始める方がオススメしやすいし、一般的にも王道と言える。
  7. 他の治療をすでに色々試した後に、失敗する可能性も視野に入れてHARGを試すのは有効な選択肢だと思う。

参考になりそうなポイントはこんなところでしょうか。

今でもAGAクリニックやメディアっぽいサイトではHARGは「ほぼ全ての人に効果あり」「一旦受ければずっと効果が続く」という説明がされてるのをよく見かけます。

病院にもよるでしょうが、自分の失敗談も踏まえると、そこまで期待値を上げずに考えた方がいい治療なんじゃないかと思います。

コメント