自宅で手軽にAGA診断 | リーブ21の抜け毛診断を受けてみた

自宅で手軽にAGA診断 | リーブ21の抜け毛診断を受けてみたその他AGA体験談
抜け毛が気になる人
抜け毛が気になる人

最近抜け毛が気になるけど、病院に行くのは抵抗が…。
簡単にAGAかどうかわかる方法があれば…。

そんな悩みに答えてくれるリーブ21の「抜け毛・薄毛・脱毛 原因診断」を紹介します。

このサービスを利用すると自分の抜け毛を郵送するだけで、薄毛の原因が分かり、現在の状態を把握することができます。

費用もリーズナブルで通常価格980円。

私自身、元々生え際のAGAで治療薬を服用中なんですが、最近頭頂部の抜け毛も気になったので診断を受けてみました。

記事後半で私の診断結果も載せてます。

※※ 現在(2020.6時点)サービスは休止中です。※※

リーブ21「抜け毛・薄毛・脱毛 原因診断」について

リーブ21は40年の研究と30万人の診断実績があり、全国展開している育毛サロンです。

店舗でも洗髪をして抜け毛を採取し、薄毛の原因を診断するサービスを提供しています。

その場合は来院する必要があったり、(育毛ケアも含めて)数千円以上の費用がかかります。

それが、こちらのサービスでは原因診断だけに特化。自宅から抜け毛を郵送するだけでより手軽に、より安く診断をしてもらうことができます。

抜け毛原因診断の3つの特長・メリット

Merit
  1. 原因を知ることで正しい対策を始められる
  2. AGAクリニックよりも手軽で安価に診断できる
  3. マイクロスコープや問診では分かりにくいAGA初期の診断もできる

特長1. 原因を知ることで早期に正しい対策を始められる

薄毛・AGAはゆっくり進行することが多いので、本人でもハゲ始めたのかどうかハッキリ分からないことがあります。

もし、AGAだった場合は迷ってる間にも薄毛は進行してしまいます。

AGA対策の基本は「早期発見・早期対策」。

対策が遅れた分、回復しにくくなり、改善するのによりお金も時間もかかってしまいます。

また、抜け毛の原因はAGA(男性ホルモン)とは限らず、AGAだったとしてもAGAだけが原因とは限りません。

  • AGA(男性型脱毛症) … 脱毛ホルモン「DHT」を原因とした脱毛症
  • 粃糠生(ひこう)性脱毛 … フケ症と脱毛が合併した脱毛症
  • 脂漏(しろう)性脱毛 … 皮脂の過剰分泌が原因の脱毛症
  • 円形脱毛 … 自律神経失調や自己免疫力の低下が原因の脱毛症
  • びまん性脱毛 … ヘアサイクルの乱れが原因で頭皮全体が薄毛になる脱毛症

AGAだった場合、AGA治療薬で改善が見込めますが、AGA以外だった場合、AGA治療薬を飲んでも意味がありません。

原因診断をすることで、「抜け毛が何らかの異常なのか?原因はAGAかAGA以外か」を確認して、その原因にあった対策を始めることができます。

特長2. AGAクリニックよりも手軽で安価に診断できる

AGA診断はAGAクリニックでも行ってます。

AGAクリニックの場合は主に2つ。

  • 問診やマイクロスコープによる頭髪検査
  • 遺伝子検査

「頭髪検査」は無料カウンセリングの中でやってくれるクリニックが多いので気軽に受けられます。

もし、クリニックが近場にあって負担や抵抗が少ない場合はこちらを受けるのもいいと思います。

でも、交通費がかかったり、薄毛の相談に行くこと自体対抗がある人も多いと思います。

そういう人にもリーブ21の原因診断は、自宅で受けられるので受けやすいです。

遺伝子検査はクリニック以外にも郵送で受けられるサービスもあったりします。

どちらにしても数万円かかりますし、あくまでAGAになりやすい体質かどうかが分かるだけです。

クリニック行ってもまず勧められないと思いますし、受けた人もほぼ聞いたことないですね。

特長3. マイクロスコープや問診では分かりにくいAGA初期の診断もできる

特にAGA初期の場合、これが一番大きいです。

マイクロスコープの頭髪検査では次の状態からAGAか診断します。

  • 一つの毛穴から出ている毛の本数
  • 毛の太さ・長さ

通常、健康な毛穴からは2本3本の太い毛が生えてます。

それがAGAだと本数が少なくなっていき、成長期の髪が抜けるようになるので、短く細い毛が増えていきます。

そんな兆候からAGAかどうか判断するんですが、AGA初期だと当然これらの兆候も薄いので、判断が難しい場合が少なくありません。

私自身、10数年初めてクリニックに行った際はAGAと診断してもらえず、ここ数年でもそんな話を見聞きします。

一度、AGAクリニックの医師に直接聞いてみた際も「AGA初期だと判断は難しい」と言ってました。

それが、抜け毛診断の場合は抜け毛の毛根の状態から健康な抜け毛か、AGAやそれ以外の原因かが分かります。

もう明らかに薄毛と分かる状態であれば他の方法でもいいかもしれませんが、自分でも判断が難しいくらいの状態であれば、抜け毛での原因診断が有効です。

抜け毛原因診断の流れ・申し込み方法

流れは4STEPで簡単です。

  1. サイトから申し込み
  2. 抜け毛用の袋など一式が届く
  3. 抜け毛を詰めて返信
  4. 結果報告

STEP1. サイトから申し込み

サイトから申し込みボタンを押すとリーブ21の直販サイトに飛びます。

そこで「抜け毛・薄毛・脱毛原因診断」をカートに入れて購入します。

まだ、会員登録をしてない場合は会員登録の手続きも必要です。カートに入れて進んだ際にも案内が出ます。

支払い方法はクレジットカードのみ。価格は980円(キャンペーン価格500円)。

STEP2. 抜け毛用の袋など一式が届く

「抜け毛用の袋、記入用紙、返信用封筒」が〜数週間で届きます。

包装の差出人は「R直販」となっていて、中身は分からないよう配慮されてます。

STEP3. 抜け毛を詰めて返信

髪を洗った際などに自然に抜けた髪の毛を15本程度入れます。※意図的に抜いたものはNG

その抜け毛と記入済みの記入用紙を同封して返信用封筒で送ります。

STEP4. 結果報告

脱毛の原因、傾向を診断した結果報告書が届きます。

返信は10日前後とあり、私の場合もだいたいそれくらいで届きました。

リーブ21「抜け毛・薄毛・脱毛 原因診断」を受けてみた結果

診断結果。左下の「R直販」とある冊子の中に診断結果の用紙が入ってます。

私の場合、生え際は完全にagaが進行していてM字になってます。

今回は頭頂部の抜け毛がAGAか気になって申し込みました。診断に送った抜け毛も頭頂部の抜け毛だけです。

その結果は…

AGA(男性型脱毛)は15本中2本だけで、ほとんど脂漏性とひこう性が原因ということでした。

名前と一応右下の診断内容・アドバイスも伏せてあります。

該当する毛根タイプの説明書も付いてます。

診断を受けてみた感想

AGAも2本ありましたが、ほとんどはそれ以外ということで一応安心できました。

AGAでなければ確実に悪化し続けるわけではないですし、治療薬以外のヘアケアなどで改善が見込めるので。

生え際は薄くても割と隠せるんですが、頭頂部は難しいので頭頂部もAGAだったら厳しいなと思ってました…。

体感としても明らかにAGAの生え際よりも抜け毛は少なく、AGAか迷っていたのでスッキリしました。

余談ですが、私は10年近く前にリーブ21の店舗でやってる抜け毛診断の方にも行ったことがあります。

その際は店内でシャンプーをしてもらって、今回と同じように抜け毛の毛根で診断する形でした。

10年前は抜け毛が気になるのは生え際だけで、その時の診断結果はほとんどが「AGA」

実際それからずっと生え際のAGAは進行してるので、今回の結果も信頼できるでしょう。

これから診断結果のアドバイスにあるようにシャンプーなどでセルフケアを意識していこうと思います。

コメント